第163話
『ふしぎなふしぎなジングルベル』
〜あらすじ〜
ジングル山に金の鈴と銀の鈴を取りに向かうリンリンは、ソリで滑っている途中で崖の下に落っこちてしまう。その頃、アンパンマンは金の鈴と銀の鈴が届かないことをサンタさんから聞く。2つの鈴が無いとルドルフが風のように速く飛ぶことが出来ず、とても一晩で子供達にプレゼントを配るのは無理だという。アンパンマンは、リンリンを探しにジングル山へ向かう。ジングル山の近くで崖下に落ちたリンリンを助けたアンパンマンは、リンリンを乗せてジングル山へ。金の鈴と銀の鈴を持って行こうするが、後をつけていたばいきんまんに2つの鈴を奪われてしまう。ばいきんまんは自分の作ったプレゼントを配ってクリスマスを邪魔するため、鈴の力で飛ぶバイキンソリに乗って夜の町へ出発する。しかし、途中で鈴の力が暴走を始め…。
〜感想〜
ソリが暴走した時、BGMの「いくぞ!ばいきんまん」のピッチが上がるの好き
懐かしの2代目OPの映像じゃないか!
www
用途に合わせて変形するハンマーがめっちゃかっこいいんですけど!
バイキンベルロボットはお気に入りのバイキンメカの1つ。この色と光沢がいいよね。
ダウンしてるアンパンマンを2人が守る展開大好きマンです。最近はあんまりないよね…。
ここの演出いいなぁ…
ジングル山で見捨てられたホラーマンが最後にちゃんと出てきて安心した。
そういえば、珍しくアンパンマンがプレゼント配りを手伝う描写が無かった。しょくぱんまん達は例年通り手伝ってたけど。
(エンディング直前)
ジャム「バタコ、今年の鈴は"勇気りんりん"と聞こえないかね?」
自分(おっ、この流れからの勇気りんりんは最高だな!ワクワク…)
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
\ジャジャジャーン♪/
\ジャジャジャーン♪/
(軽快なイントロ)
「!?!?!?!?」
と、いうわけでこの回からアンパンマンたいそう(CHA-CHA ver.)がEDとして本格的に使用開始。いや、CHA-CHA ver.のアンパンマンたいそうはすごく好きだから嬉しいよ。嬉しいんだけども1つ言わせてくれ。
そこは勇気りんりんじゃろがいっ!
挿入歌:『トナカイの鈴ー赤鼻のトナカイー』
ED:『アンパンマンたいそう』
放送日:1991年 12月22日
原作:アンパンマンメルヘン 5
『アンパンマンとゆうきりんりん』
※なお、原作では敵がけむりの女王(アニメのやみの女王)となっている。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。